電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
月刊 電気計算 2025年4月号
[特集]電気設備のリニューアル
電気設備・機器は、老朽化や劣化によるリスクを軽減し、安全で効率的な電気環境を維持するためにもリニューアルが必要になります。
工場やビルなどの大口需要家においては、抜本的な節電対策として、また環境負荷を軽減し、脱炭素社会を実現を目指すためにも省エネ、GX 設備・機器へのリニューアルの検討が必要となります。
今号では、モータや消防用設備のリニューアル、またエネルギー消費量の特に多い空調設備の留意点について紹介します。
1,760円(税込)
資格書
2025年03月11日
関西電気工事工業協同組合(登録番号T2140005003189)
〒532-0024
大阪府大阪市淀川区十三本町1-12-19
代表電話 06-6838-3950
関西電気工事工業協同組合では、無資格者による工事ゼロを目指し、電気工事業者の技術向上、若手の電気工事技術者の養成など、更なる電気工事業界の発展に力を注いでいます。
とりわけ、電気技術者の養成に関しては長年にわたり、認定訓練校の運営、筆記・技術の国家試験受験対策講習会の実施を通して毎年多くの方の国家試験合格をお手伝いしています。
【筆記試験対策講習】
・講習費用(テキスト・材料代含む) 組合員30,000円(うち消費税額2,727円) 一般35,000円(うち消費税額3,181円)
上
期
試
験
対
策
【大阪会場】
関電協 事業本部会館
(大阪市淀川区十三本町)
両会場共
9:00~17:00
【神戸会場】
関電協 兵庫事務所
(神戸市兵庫区)
下
【大阪会場 3日コース】
【神戸会場 3日コース】
関電協 兵庫事業所
【技能試験対策講習】
・講習費用(テキスト・資料・材料代含む) 組合員32,000円(うち消費税額2,909円) 一般37,000円(うち消費税額3,363円)
【兵庫会場】
【大阪会場 2日コース】
【神戸会場 2日コース】
作業・質問による時間延長OK。時間を気にすることなく練習していただけます。
初日、会場は夜間施錠いたしますので工具や材料、テキスト・資料等は置いたままでOKです。
【筆記試験対策講習会】(2日間コース、3日間コース)
・[2日間コース]講習費用(テキスト・材料代含む) 組合員18,000円(うち消費税額1,636円) 一般23,000円(うち消費税額2,090円)
・[3日間コース]講習費用(テキスト・材料代含む) 組合員23,000円(うち消費税額2,090円) 一般28,000円(うち消費税額2,545円)
【大阪会場 3日間コース】
9:00〜16:00
【大阪会場 2日間コース】
4月19日(土)・26日(土)
【神戸会場 2日間コース】
【技能試験験対策講習会】(各会場2日間)
・講習費用(テキスト・資料・材料代含む) 組合員28,000円(うち消費税額2,545円) 一般33,000円(うち消費税額3,000円)
A 関電協 事業本部会館
各会場共
9:00〜17:00
B 関電協 事業本部会館