雑誌総合ページmagazine

月刊 電気計算

月刊 電気計算は、質の高い電気技術者を世に送り出す事と、最新の電気技術を広く伝える事を目的として発刊されました。
なお、月刊 電気計算 は定期購読での購入も可能です、詳しくは「定期購読のご案内」をご覧ください。

最新号のご紹介

月刊 電気計算 2025年4月号

月刊 電気計算 2025年4月号

通巻1227号(第93巻 第4号)

[特集]電気設備のリニューアル

電気設備・機器は、老朽化や劣化によるリスクを軽減し、安全で効率的な電気環境を維持するためにもリニューアルが必要になります。

工場やビルなどの大口需要家においては、抜本的な節電対策として、また環境負荷を軽減し、脱炭素社会を実現を目指すためにも省エネ、GX 設備・機器へのリニューアルの検討が必要となります。

今号では、モータや消防用設備のリニューアル、またエネルギー消費量の特に多い空調設備の留意点について紹介します。

歴史

since1933

昭和8年の創刊以降、質の高い電気技術者を世に送り出すことや、最新の電気技術知識を世に広く伝えることを目的として刊行。2022年に創刊90周年を迎えました。

受験書として技術書として

会社のモットーである知識の継承とは単に知識を広めることではなく、その広める⼈を育て、正しい知識を⾝につけてもらうことにあります。電気計算は電験のための受験書といわれることが多いですが、⼀⼈でも多くの技術者を世に輩出する⼀助となることこそが、知識を継承することだと信じています。

学習講座のご案内

電験3種、電験2種、エネルギー管理士試験などの資格情報・学習講座を毎月掲載しています。定期購読をしていただくことで効率的に学習できます。

最新の電気技術

毎月掲載している特集記事や単発で掲載される特別解説では、基礎的な技術だけでなく、注⽬されている最新技術なども紹介しており、幅広い知識と理解を⾝につけることができます。また、専門外の方でも読める技術情報記事を掲載しています。

広告募集のご案内

電気計算では広告を募集しております。サイズや色数などご要望に応じてご対応可能です。詳しくはこちらのページをご覧ください。