電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
JEC
一般書
月刊 電気計算 2025年11月号
[解答速報]
2025年実施 問題と解答・解説
電験1種一次試験
[特集]宇宙を舞台にした最新技術
技術の進歩に伴って人間の活動域は宇宙にまでひろがり、宇宙で活動するための技術は、日々技術開発が行われている。研究されている技術は、宇宙空間で作業を行う人間の危険を避けるためのロボットなどの代替労働力であったり、地球以外の星を活動拠点とする場合のインフラ構築の足がかりであったりとさまざまである。
今月は、宇宙を活用の場所とした最新技術の研究を紹介する。
1,760円(税込)
資格書
揚水発電の役割と成立するための経済性から種々な条件を考慮した発電所の設備や機器の選定法などの計画・設計にあたっての常識を解説しています。
発電所の始動と制動、AFCなど電力系統の制御を目的とした最新の可変速揚水運転などの実務を具体的に解説しています。
立地が問題となる将来にむかって海水揚水発電の実例と問題点を取り上げています。
1 揚水発電所の概要
2 揚水発電所の役割と経済性
揚水発電所の役割
揚水発電所の経済性
3 揚水発電所の形式
4 揚水発電所の設備および機器の選定
ポンプ水車
ポンプ水車と水車の比較
可動羽根ポンプ水車
2速度発電機
揚水発電所の機器の選定
5 揚水発電所の出・入力と効率
6 揚水発電所の始動と制御
直結型設備の始動法
可逆形設備(発電電動機)の始動法
制動巻線始動法式
直結の始動用電動機による始動方式
直結の始動用水車による始動方式
同期始動法式
サイリスタ始動方式
組合せ始動方式
可逆ポンプ水車の機械的問題点
発電制動(電気ブレーキ)
運転制御
始動・停止
水車負荷遮断
ポンプ入力遮断
揚水発電所の竣工試験
大容量揚水発電所開発上の問題点
7 可変速揚水発電システム
システムの概要
発電電動機の構造
システムの特徴
今後の発展性
8 海水揚水発電
演習問題