電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
月刊 電気計算 2025年4月号
[特集]電気設備のリニューアル
電気設備・機器は、老朽化や劣化によるリスクを軽減し、安全で効率的な電気環境を維持するためにもリニューアルが必要になります。
工場やビルなどの大口需要家においては、抜本的な節電対策として、また環境負荷を軽減し、脱炭素社会を実現を目指すためにも省エネ、GX 設備・機器へのリニューアルの検討が必要となります。
今号では、モータや消防用設備のリニューアル、またエネルギー消費量の特に多い空調設備の留意点について紹介します。
1,760円(税込)
資格書
火力発電や原子力発電の基礎となる熱力学、半導体の動作を理解するための原子物理、電池や電気分解の基本を解説する電気化学など、電気工学と非常に関係の深い物理現象を取扱っています。
これらの現象についてまったくの初学者でも基本から理解できるようごくわかりやすく図を中心として解説しています。
1 気体の熱力学
物質の状態変化と原子・分子レベル
理想気体の状態方程式
気体の比熱
エンタルピー
熱力学の第一法則,第二法則
2 原子物理学
光電効果
ド・ブロイ波
原子の構造
電子雲
原子のスペクトル
原子の結合
原子核
3 電気化学の基礎
溶液中のイオン
電気分解
ファラデー定数
電池