電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
月刊 電気計算 2025年1月号
[特集]直流技術の動向
パソコンなどの電子機器やテレビなどの家電は直流電流が使われているが、一般の家庭の電源は交流電流である。同様に、電力系統においても、そのほとんどは交流方式が適用されているが、東西の周波数変換にかかる連系や本州と四国、本州と北海道などの海峡で隔てた連系などでは直流が使用されている。交流-直流の変換損失が少なくないことから、直流が注目されている。
今号では、海上風力発電などで期待されている多端子直流送電、災害時などでも電力を安定して使用できる直流マイクログリッドについて紹介する。
[解答速報]2024年実施 問題と解答・解説
電験2種二次試験 問題・解答および解説
電力・管理
機械・制御
1,760円(税込)
資格書
電気現象の基礎・基本となる電磁気学は、電気・電子・通信工学を学ぶ方が、必ず習得しなければならない重要な科目です。
本書では、興味を持って学習の第一歩を踏み出せるよう、ベクトルによる表記をできるだけ避け、ひととおり電磁気学を理解した後に、さらに理解を深められるよう、各事象のベクトル表記について解説しています。
第1章 磁石による磁界
磁石と磁力線
磁化と磁性体
磁気に関するクーロンの法則
磁界の強さと磁位
磁束と磁束密度
磁化の強さと透磁率
磁気双極子モーメント
章末問題
第2章 電流による磁界
磁界の方向
ビオ・サバールの法則
アンペアの周回積分の法則
コイルの磁界
第3章 磁気回路
磁気回路のオームの法則
磁気回路のキルヒホッフの法則
環状鉄心の磁気回路
エアギャップのある磁気回路
磁化曲線
第4章 電磁力
電磁力の作用と方向
方形コイルに働く力
磁界中の導体の運動
第5章 電磁誘導
電磁誘導の法則
誘導起電力
自己インダクタンス
相互インダクタンス
インダクタンスの接続
電磁エネルギー
第6章 静電気
静電現象
静電気に関するクーロンの法則
電界の強さ
電界と電荷の関係
電位
電束と電束密度
分極と誘電率
第7章 静電容量とコンデンサ
静電容量
コンデンサ
コンデンサの直並列接続
コンデンサの充放電
静電エネルギー
第8章 電磁気学のベクトル表記
ベクトル
ベクトルの内積・外積
grad,div,rot
電磁気学の基礎式
SI単位系
付録
三角関数
二項定理
微積分表
ヘルムホルツコイル内の磁界が一定の理由
磁気双極子モーメントの磁位から磁界の強さを求める
章末問題の解答
参考文献
索引