電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
月刊 電気計算 2024年12月号
[特集]電気設備を守る遮断器
遮断器は、異常検知装置からの信号を受けて動作し、事故回路電流を遮断して回路や電気機器の保護および事故影響拡大防止の役目を果たしている。電気設備を守るためには遮断性能はもちろんのこと、数あるもののなかから適した性能の遮断器を選ぶ必要がある。
遮断器の現状、主として使用されている真空遮断器・ガス遮断器について解説する。
1,760円(税込)
資格書
電力応用の10週間(1)(照明・電熱・電気化学)
電験2種の合格に必要な公式・重要事項について、1日ずつの学習範囲を指定してあるのでスケジュールどおりにマスタすれば、1年間の学習で合格できる指導書です。
※発行年度が古いため美本図書ではございません
1 光源と照明設備(1週間)
第1日目 白熱電球 構造と特性
第2日目 けい光放電灯 発光のメカニズムと特性
第3日目 高圧水銀灯 構造・始動と特性
第4日目 光源の構造・特性を比較する
第5日目 各種の光源とその特徴
第6日目 照明設計と計算
2 照明計算の実戦力を養う(1週間)
第1日目 照明計算の基礎
第2日目 平均照度の考え方と計算
第3日目 最大照度をめぐる諸計算
第4日目 光源をグローブに入れた場合の扱い方
第5日目 大きさのある光源による直射照度
第6日目 直線・平板・球光源による照度の計算
第7日目 配光と光束の計算
3 電気加熱の原理と設備(1週間)
第1日目 電気加熱とその特徴
第2日目 アーク加熱とアーク炉
第3日目 誘導加熱と誘導炉
第4日目 誘電加熱の原理と実際
第5日目 電気加熱の応用一般
第6日目 温度測定 原理と実際
4 電熱計算の基礎と応用(1週間)
第1日目 温度上昇と放射の計算
第2日目 熱計算のための種々な単位
第3日目 温度と熱伝導率・熱伝導率の計算
第4日目 加熱・冷却と温度変化の計算
第5日目 熱抵抗の意味と求め方
第6日目 発熱体寸法の計算テクニック
5 電気化学の基礎(1週間)
第1日目 化学の基礎法則
第2日目 電流効率とエネルギー効率
第3日目 一次電池
第4日目 二次電池(蓄電池)
第5日目 食塩水の電解
第6日目 溶融塩の電解
索引