本書は、「QC検定®4級」の模擬問題集です。
過去の問題の出題方式は、○×問題、選択問題、穴埋め問題と様々でありますが、基本事項、キーワード、重要なポイントを学んで覚えるのは穴埋め問題が的確と考えるので、穴埋め問題を基本として、解説では重要なポイント、関連事項を記述しています。
また、重要語句に関しては英語でも記しています。この理由は海外から研修で来られた方が日本語と同時に品質管理も学ぶことができます。逆に、将来日本から海外へ赴任される際に品質管理の重要語句が英語でマスターできるための役立つ1冊ともなるように制作しました。
「QC検定®は、一般財団法人日本規格協会の登録商標です。」
「このコンテンツは、一般財団法人日本規格協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。」
まえがき
JISからの引用・参考に関して
試験概要
出題範囲
1 企業活動の基本
1-1 企画活動の基本
1-1-1 製品とサービス
1-1-2 職場における総合的な品質(QCD+PSME)
1-1-3 報告・連絡・相談(ほうれんそう)
1-1-4 5W1H
1-1-5 三現主義
1-1-6 5ゲン主義
1-1-7 企業生活のマナー
1-1-8 5S
1-1-9 安全衛生(ヒヤリハット、KY活動、ハインリッヒの法則)
1-1-10 規則と標準(就業規則を含む)
2 品質管理の実践
2-1 品質管理
2-1-1 品質とその重要性
2-1-2 品質優先の考え方(マーケットイン、プロダクトアウト)
2-1-3 品質管理とは
2-1-4 お客様満足とねらいの品質
2-1-5 問題と課題
2-1-6 苦情、クレーム
2-2 管理
2-2-1 管理活動(維持と改善)
2-2-2 仕事の進め方
2-2-3 PDCA、SDCA
2-2-4 管理項目
2-3 改善
2-3-1 改善(継続的改善)
2-3-2 QCストーリー(問題解決型QCストーリー)
2-3-3 3ム(ムダ・ムラ・ムリ)
2-3-4 小集団改善活動とは(QCサークルを含む)
2-3-5 重点指向とは
2-4 工程(プロセス)
2-4-1 前工程と後工程
2-4-2 工程の5M
2-4-3 異常とは(異常原因、偶然原因)
2-5 検査
2-5-1 検査とは(計測との違い)
2-5-2 適合(品)不適合(品)(不良、不具合を含む)
2-5-3 ロットの合格、不合格
2-5-4 検査の種類
2-6 標準・標準化
2-6-1 標準化とは
2-6-2 業務に関する標準、品物に関する標準(規格)
2-6-3 色々な標準《国際、国家》、標準の種類《国際、国家、業界》
3 品質管理の手法
3-1 事実に基づく判断
3-1-1 データの基礎(母集団、ロット、サンプリング、サンプルを含む)
3-1-2 データの種類(計量値、計数値)
3-1-3 データのとり方、まとめ方
3-1-4 平均とばらつきの概念、平均と範囲
3-2 データの活用と見方
3-2-1 QC 七つ道具(種類、名称、使用の目的、活用のポイント)
3-2-2 異常値
3-2-3 ブレーンストーミング
4 総まとめテスト
総まとめテスト
総まとめテスト解答
5 用語解説
用語解説
参考・引用文献
索引
項目別自己評価チェック表