e-ラーニング商品案内e-learning
電験2種(合格オンデマンド講座)一次・二次試験対策 講座動画(全20講座) /講義資料ダウンロード版
- 発売日: 2024/12/01
- 商品番号: 80025-00DL
- 受講期間: 2025年11月30日まで
- 受講料 : 45,500円(税込)
- 特別価格: 40,000円(税込)
商品紹介
電験2種に合格するためには、一次試験合格後に二次試験の学習を始めたのでは間に合いません。
理論と二次試験の試験科目を学習することで、法規(法律)以外の一次試験の範囲をほとんど学ぶことになります。
受験指導のベテラン山本先生が、参考書や問題集を見ても理解できない事柄をわかりやすく講義しています。
|
|
電験2種合格オンデマンド講座の特徴
オンデマンド動画講座は、2023年に開催された合計120時間にもおよぶ内容の濃い講座で、視聴期間内であれば何度でもYouTubeで繰り返し視聴できるコストパフォーマンスに優れた講座です。
オンデマンド動画は商品をご購入いただいたあと、すぐに学習をスタートすることができます。また、自分の好きなタイミングで視聴できるため、自分のペースに合わせて学習できます。
電験2種の合格に必要な確かな実力を身につけることを目標としており、二次試験に重点を置いた単元(テーマ)ごとの講座をいつでも、どこでも視聴できます。
勉強のためのまとまった時間がとれない方でも、すきま時間を使って合格を目指すことができるおすすめの講座となっています。
|
|
|
電験2種(合格オンデマンド講座)一次・二次試験対策 講座動画(全20講座) 講義資料ダウンロード版
視聴料金 45,500円(税込) ⇒ 40,000円(税込)
視聴可能期間 購入日当日〜2025年11月30日
講義資料 E+アカデミーにログインしてダウンロード
※下記の全講座オンデマンド動画(Ⅰ〜Ⅲ)を一括でお申し込みいただく場合の『特別価格』です。
Ⅰ. 一次試験 試験対策 理論 講座動画(オンデマンド動画全4講座)
Ⅱ. 二次試験 計算問題 電力・管理 講座動画(オンデマンド動画全10講座)
Ⅲ. 二次試験 計算問題 機械・制御 講座動画(オンデマンド動画全6講座)
Ⅰ. 一次試験 試験対策 理論 講座動画(オンデマンド動画 全4講座)
|
|
動画内容 |
1講座価格(税込) |
1 |
静電気(1)(2) |
5,000円 |
2 |
磁気(1)(2) |
5,000円 |
3 |
電気回路 |
2,500円 |
4 |
過渡現象 |
2,500円 |
一次試験 試験対策 理論 講座動画(オンデマンド動画 全4講座)一括申し込み |
10,000円 |
Ⅱ. 二次試験 計算問題 電力・管理 講座動画(オンデマンド動画 全10講座) |
|
動画内容 |
1講座価格(税込) |
1 |
水力発電 |
2,500円 |
2 |
短絡電流の計算 |
2,500円 |
3 |
変電所の計算 |
2,500円 |
4 |
送配電 |
5,000円 |
5 |
1線地絡故障計算 |
2,500円 |
6 |
系統周波数特性 |
2,500円 |
7 |
異容量V結線 |
2,500円 |
8 |
電線のたるみ・絶縁耐力試験 |
2,500円 |
9 |
高調波対策 |
2,500円 |
10 |
配電線損失と電圧降下 |
2,500円 |
二次試験 計算問題 電力・管理 講座動画(オンデマンド動画 全10講座)一括申し込み
|
21,500円 |
Ⅲ. 二次試験 計算問題 機械・制御 講座動画(オンデマンド動画 全6講座) |
|
動画内容 |
1講座価格(税込) |
1 |
変圧器 |
2,500円 |
2 |
誘導機 |
2,500円 |
3 |
同期機 |
2,500円 |
4 |
自動制御 |
5,000円 |
5 |
現代制御理論 |
3,000円 |
6 |
単巻変圧器とスコット結線 |
3,000円 |
二次試験 計算問題 機械・制御 講座動画(オンデマンド動画 全6講座)一括申し込み |
14,000円 |
講義資料について
講義で使用する資料(オリジナルテキスト)は、「電気書院E+アカデミー」へログイン後、pdfファイルをダウンロードできます。
プリントアウトしてご利用ください。
同講座の『講義資料送付版』はこちら >>
|
|
お申し込み(ご購入)〜視聴開始までの流れ
ご購入は「クレジットカード決済」のみとなります。
ご購入完了後、すぐに視聴が可能です。(視聴可能期間は、購入日当日から2025年11月30日までとなります)
E+アカデミー購入手順はこちら >>
|
|
講師:山本晋也先生
|
大学(電気工学専攻)卒業後、松下電器産業株式会社(現 パナソニック株式会社)に入社、松下電子部品株式会社(現 パナソニック株式会社)に転属、工場受電設備の主任技術者代務者となり、後に電気主任技術者に選任の後、同社を退社。
電気書院の執筆顧問として、また電気書院通信電気学校(現在は閉校)の講師として、電験3種および2種の受験学習記事の執筆、試験模範解答の作成、電験3種および2種の受験ゼミナール講師に従事、現在に至る。
月刊誌『電気計算』では電験関係の記事を長く執筆しており、また電験関係の書籍(電気書院発行)も数多く執筆されています。
これまで多くの受験生を合格に導いた、電験の受験指導に非常に長けた先生です。
|