イベント・講習会案内event

【上期試験対象】第二種電気工事士「技能」試験対策講習会()

【上期試験対象】第二種電気工事士「技能」試験対策講習会

概要

電気技師を志し、各種資格を取得する皆様をお手伝いします

関西電気工事工業協同組合では、無資格者による工事ゼロを目指し、電気工事業者の技術向上、若手の電気工事技術者の養成など、更なる電気工事業界の発展に力を注いでいます。

とりわけ、電気技術者の養成に関しては永年にわたり、認定訓練校の運営、筆記・技術の国家試験受験対策講習会の実施を通して毎年多くの方の国家試験合格をお手伝いしています。

 

- - 技 能 試 験 対 策 講 習 会 の メ リ ッ ト - -

「あまり工具を使ったことがない」「配線図が解らない」という方も 大丈夫です!!

図面の見方、複線図と単位作業の基礎からじっくりと取り組む 2 日連続のコ-スです.

1 日目 (講師は2~3名で対応いたします)           ※ 受講生の参加人数により変動します。

午前:複線図の考え方・解き方を基礎から段階的に進めていきます。 午後:各単位作業について時間をかけて減点ポイントを確認しながらじっくりと作業を進めます。

各会場ともに二日間同じ部屋を使用します。 夜は施錠しますので、工具・テキスト・資料等は置いたままで結構です。

また、解らないところがあれば終了時間を気にせずに、納得できるまで指導OK!!

見方、複線図と単位作業の基礎からじっくりと取り組む2日間連続のコースです。

りわけ、電気技術者の養成に関しては永年にわたり、認定訓練校の運営、筆記・技術の国家試験受験対策講習会の実施を通して毎年多くの方の国家試験合格をお手伝いしています。

 

2 日目 (講師は4~5名で対応いたします)           ※ 受講生の参加人数により変動します。

前日の単位作業の復習と組合オリジナルの模擬問題で苦手なポイントをチェック!! 午後からは公表問題13課題中、出題される可能性の高い5~6課題に取り組みます。

また、講習会で使用する教材はすべてお持ち帰りOK!!

公表問題 13 課題のすべての材料及び1課題分の電線を配布いたしますので、ご自宅での練習に ご活用いただけます。

イベント・講習会内容

第二種電気工事士 技能試験対策講習会

【会場】       関電協 事業本部会館 (大阪市淀川区十三本町)

【日程】  7/8(土)、8()、 9:00~17:00

【受講料】 組合員28,000円 一般33,000円 (テキスト・資料・材料代含む)

作業・質問による時間延長OK.時間を気にする事無く練習していただけます。

初日、会場は夜間施錠いたしますので工具や材料、テキスト・資料などは置いたままでOKです.

※詳しくは関西電気工事工業協同組合ホームページでご確認ください。

kandenkyou01

 

※この講座に関するお問い合わせは、関西電気工事工業協同組合に直接お問い合わせください。

※下記の内容は変更になる場合がございます。詳しくは関西電気工事工業協同組合のホームページをご確認ください。

開催案内

名称
【上期試験対象】第二種電気工事士「技能」試験対策講習会
開催日
2023年07月08日~
場所
【大阪】 関電協 事業本部会館
住所
〒532-0024 大阪市淀川区十三本町 1-12-19
受講料
主催者/講師
関西電気工事工業協同組合

お問い合わせ

(株)電気書院
〒101-0051 東京都千代⽥区神⽥神保町1-3 ミヤタビル2F
TEL(03)5259-9160 / FAX(03)5259-9162