電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
月刊 電気計算 2025年4月号
[特集]電気設備のリニューアル
電気設備・機器は、老朽化や劣化によるリスクを軽減し、安全で効率的な電気環境を維持するためにもリニューアルが必要になります。
工場やビルなどの大口需要家においては、抜本的な節電対策として、また環境負荷を軽減し、脱炭素社会を実現を目指すためにも省エネ、GX 設備・機器へのリニューアルの検討が必要となります。
今号では、モータや消防用設備のリニューアル、またエネルギー消費量の特に多い空調設備の留意点について紹介します。
1,760円(税込)
資格書
簡潔な文章でまとめているため、重要ポイントをしっかりおさえることができます。
また、知識の定着に便利な赤シートで理解のスピードを速めることができます。
これまでの受験者がつまずいてきたところを「Oneポイントアドバイス」でまとめているので、紛らわしいところがチェックできます。
巻末に3回分の模擬問題を付けていますので、力試しとしても活用できます。
第1編 危険物に関する法令
第1章 危険物に関する法令の概要
第2章 製造所等の位置、構造及び設備の基準
第3章 消火設備、警報設備及び避難設備の基準
第4章 貯蔵及び取扱いの基準
第5章 運搬及び移送の基準
第2編 物理学及び化学
第1章 物理学と化学の基礎
第2章 燃焼の基礎
第3章 消火の基礎
第3編 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法
第1章 危険物の概要
第2章 第1類危険物
第3章 第2類危険物
第4章 第3類危険物
第5章 第4類危険物
第6章 第5類危険物
第7章 第6類危険物
本試験形式 模擬試験問題
本試験形式 模擬試験問題 解答と解説
索引
受かる甲種危険物取扱者試験
甲種危険物予想問題集
乙種第1・2・3・5・6類危険物取扱者速習テキスト