電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
JEC
一般書
月刊 電気計算 2025年11月号
[解答速報]
2025年実施 問題と解答・解説
電験1種一次試験
[特集]宇宙を舞台にした最新技術
技術の進歩に伴って人間の活動域は宇宙にまでひろがり、宇宙で活動するための技術は、日々技術開発が行われている。研究されている技術は、宇宙空間で作業を行う人間の危険を避けるためのロボットなどの代替労働力であったり、地球以外の星を活動拠点とする場合のインフラ構築の足がかりであったりとさまざまである。
今月は、宇宙を活用の場所とした最新技術の研究を紹介する。
1,760円(税込)
資格書
『全5巻のシリーズ』
電気管理技術者としての仕事に携わるようになって比較的日が浅く、具体的な実務知識および実務経験がまだ少ない方々を主な対象として、まずは全ての基本となる電気設備管理に関する基本的事項および知識を提供し、さらに実際の業務においてよく見られる疑問に対し、ハンドブック感覚で参照できるように工夫してあります。
基礎知識に関する教科書としての意味合いと、実務における実用的な手引書の両面の性格をもっており、熟練電気管理技術者になってからもトラブル対策などに十分役に立ちます。
第1章 電気主任技術者の責務
自家用電気工作物の安全規則
自家用電気工作物の規則の内容
電気主任技術者の責務
第2章 受電設備の仕組み
受電方式
受電設備の形態
高圧受電設備
受電室
受電設備の耐震対策
第3章 高圧設備の機能と仕組み
電線・ケーブル・碍子
遮断器・高圧開閉器
計器用変成器
変圧器
高圧進相コンデンサ
直列リアクトル
避雷器
第4章 接地
接地
接地工事
第5章 受電設備の保護
保護装置の設置目的
保護協調
保護継電器
第6章 受電設備の監視制御
監視制御方式
制御機能
プログラマブル・コントローラ(PC)
第7章 非常用予備電源
非常用予備発電装置
直流電源装置
第8章 自家用発電設備
自家用発電設備
新エネルギーによる発電設備
第9章 低圧設備の機能と仕組み
低圧回路
屋内配線
配線用遮断器
漏電遮断器
その他の低圧用遮断器・開閉器
索引