電気系
機械系
環境・化学系
土木・建築系
その他
理工学書/専門書
月刊 電気計算 2025年4月号
[特集]電気設備のリニューアル
電気設備・機器は、老朽化や劣化によるリスクを軽減し、安全で効率的な電気環境を維持するためにもリニューアルが必要になります。
工場やビルなどの大口需要家においては、抜本的な節電対策として、また環境負荷を軽減し、脱炭素社会を実現を目指すためにも省エネ、GX 設備・機器へのリニューアルの検討が必要となります。
今号では、モータや消防用設備のリニューアル、またエネルギー消費量の特に多い空調設備の留意点について紹介します。
1,760円(税込)
資格書
『全5巻のシリーズ』
電気管理技術者としての仕事に携わるようになって比較的日が浅く、具体的な実務知識および実務経験がまだ少ない方々を主な対象として、まずは全ての基本となる電気設備管理に関する基本的事項および知識を提供し、さらに実際の業務においてよく見られる疑問に対し、ハンドブック感覚で参照できるように工夫してあります。
基礎知識に関する教科書としての意味合いと、実務における実用的な手引書の両面の性格をもっており、熟練電気管理技術者になってからもトラブル対策などに十分役に立ちます。
第1章 受電設備の計画と竣工検査
高圧受電設備の計画と設計
高圧受電設備の竣工検査
絶縁耐力試験
第2章 自家用電気工作物の手続きと報告
自家用電気工作物の電気事業法に基づく手続き
事故報告
ポリ塩化ビフェニルに関する届け出
第3章 異常時の対応
停電時の対応
台風時の対応
襲雷時の対応
漏電調査
電源電圧の測定
高調波の測定
付録1 電気用図記号
付録2 受電設備に関する法規と規格
索引