イラストでわかる 電験3種疑問解決道場

イラストでわかる 電験3種疑問解決道場

  • 9784485120347.IN01.jpg
  • 9784485120347.IN02.jpg
  • 9784485120347.IN03.jpg
  • 9784485120347.IN04.jpg
  • 電子書籍有り
  • 発売日: 2020/05/28
  • 著者: 武智昭博
  • 判型: A5
  • 頁: 244
  • ISBN: 978-4-485-12034-7
  • 定価: 2,200円(税込)
  • 商品紹介
  • 目次
  • 動画

月刊誌「電気計算」で好評連載した「電験3種の素朴ななぜ?を解明する」を項目別に分類・編集し、さらに10テーマ追加して収録しました。

新人が疑問に思ったこと、経験者が今さら知らないといえないことを、筆者の現場で得た知識・自ら考案したアイデアなどを盛り込んで解説しています。

現場で働く電験3種を受験する人が知っておきたい基本的な項目を解説するだけでなく、中堅技術者の知識の確認やレベルアップにも活用できる、実務の現場と知識(電験)をつなげる1冊です。

第1章 理論

電気回路の疑問解決‼

1 回路にコイル(インダクタンス)があると、なぜ電流は遅れるのだろうか?

2 回路にコンデンサ(静電容量)があると、なぜ電流は進むのだろうか?

3 過渡現象でコイルLとコンデンサCの動作はどのようになっているの?

4 RL回路の電流、電圧の変化は基本原理から導くことができる‼

5 RC回路の電流、電圧の変化も基本原理から導くことができる‼

6 RL直列回路・RL並列回路のベクトル図は、どのようになるの?

7 RC直列回路・RC並列回路のベクトル図は、どのようになるの?

8 直列共振では、LとCは消えてしまうのだろうか?

9 並列共振では、LとCは消えてしまうのだろうか?

10 なぜ△結線の線電流は相電流の √‾3 倍になるの?

11 直列回路の力率はcosθ=R/Zだが、並列回路ではなぜcosθ=Z/R?

12 見慣れない回路は自分の知っている回路に描き直す‼

13 L、Cの入った回路の定常状態では、LとCの動作原理を考える‼

14 RC直列回路の時定数には、どういう意味があるの?

15 時定数は、波形の形状に関係する!

16 インダクタンスLのある回路の波形問題は、Lの動作原理から解く‼

17 複雑な回路は、単純化の技法を使って簡単な回路にする‼

18 LとCの並列回路の力率が1ということには、こういう意味がある‼

19 電流のベクトル軌跡は、どうして半円になるの?

静電気の疑問解決‼

20 コンデンサ素子の内部には、電流は流れていないの?

21 なぜコンデンサの電荷はQ=CV、静電エネルギーはW=(1/2)CV2なの?

22 コンデンサの誘電体を一部引き出すと静電容量はどうなるの?

23 複雑なコンデンサは変形してわかりやすい形にする‼

電磁気の疑問解決‼

24 環状鉄心にギャップが付くと、磁気抵抗・磁界はどうなるの?

25 磁気遮へい(磁気シールド)はどんな原理を使っているの?

電気計測の疑問解決‼

26 分流器の倍率がらみの計算は、どのように考えればいいの?

27 倍率器の倍率がらみの計算は、どのように考えればいいの?

28 交流ブリッジの平衡条件は、どのようにして求めるの?

電子回路の疑問解決‼

29 演算増幅器の問題はどのように考えたらいいの?

 

第2章 電力

発電の疑問解決‼

1 風力発電のエネルギーは運動エネルギーから求める‼

2 太陽光発電の系統連系はどのようになっているのだろうか?

3 揚水発電所は、どのような発電システムなの?

4 重油専焼火力発電所の計算問題は単位換算に注意する‼

変電の疑問解決‼

5 送電用変圧器には、Y-Y-△結線が使われるわけとは?

6 特別高圧変電所では、どのようにして電圧調整しているの?

7 異容量変圧器の並行運転……負荷分担は並列の電気回路の応用で‼

8 ガス絶縁開閉装置(GIS)の中は、どうなっているの?

9 酸化亜鉛(ZnO)素子を使った避雷器とはどんなもの?

10 断路器(DS)は、どんな役割を果たしているの?

11 遮断器の定格遮断電流はどのようにして求めるの?

送電の疑問解決‼

12 がいしに「ひだ」があるのは何のためだろう?

13 送電線では、なぜ無負荷でも線路アドミタンスには電流が流れるの?

14 地中電線路では、なぜフェランチ現象が起こりやすいのだろうか?

15 高圧3心ケーブルの静電容量が直列にみえるのだが……?

16 高圧3心ケーブルの作用静電容量は、このようにして求める‼

17 送電線の逆フラッシオーバはどんな現象なの?

18 ケーブルの誘電体の等価回路は、なぜRC並列回路になるの?

19 大容量送電線では、なぜ多導体が使われているのだろうか?

20 送電線の送電電力の式Ps = (VsVr/X)sinδはどうやって求めるの?

21 パーセントインピーダンスで表された送電系統の解き方は?

22 直流送電の疑問? あれこれ

配電の疑問解決‼

23 スポットネットワーク(SNW)は、なぜ電力供給信頼度が高いの?

24 単相3線式のバランサはどんな働きをするの?

25 単相3 線式配電線路図の問題は、見なれた図に描き直す‼

26 高圧配電線路の電力比の問題は未知数のおき方ポイントである‼ 

電気材料の疑問解決‼

27 変圧器鉄心にはなぜ、けい素鋼板が使われているの?

28 アモルファス変圧器の鉄心は、なぜ低損失なの?

 

第3章 機械

変圧器の疑問解決‼

1 変圧器のコンサベータは、このようにして絶縁油の劣化を防いでいる‼ 

2 変圧器の鉄損はなぜ一定なの?励磁回路を解明すればわかる‼

3 変圧器の効率は、なぜ鉄損と銅損が等しいときに最大になるの?

4 変圧器の並行運転では極性・巻数比が等しくなければならないわけとは?

5 三相変圧器の励磁電流の第3調波が△結線内を循環するわけとは?その1

6 三相変圧器の励磁電流の第3調波が△結線内を循環するわけとは?その2

7 自家用の三相変圧器結線は、なぜY-△となっているのだろうか?

8 磁気漏れ変圧器の仕組みはどのようになっているの?

9 3台の単相変圧器の△ - Y結線の問題はこのように解く‼

10 電験問題に出てくる理想変圧器とは、どういう変圧器なの?

11 比率差動継電器の動作の仕組みは、どうなっているの?

12 特別高圧変圧器の機械的保護動作は、どのようになっているの?

同期機の疑問解決‼

13 同期発電機の電機子反作用(増磁作用・減磁作用)の考え方は?

14 同期発電機の電機子反作用(増磁・減磁)を解明する‼

15 同期電動機の界磁電流と力率の関係はどうなっているの?

16 同期調相機では、なぜ減磁作用と増磁作用が働くの?

17 発電機の同期をとるためにはどうすればいいの?

18 同期発電機の自己励磁はどういう現象なのだろうか?

誘導機の疑問解決‼

19 誘導電動機の滑りが負になると、なぜ誘導発電機になるの?

20 特殊かご形誘導電動機の動作原理はどうなっているの?

直流機の疑問解決‼

21 直流機の電機子反作用とはどういう現象なの?

その他機器の疑問解決‼

22 蒸着電極コンデンサは、絶縁破壊しても自己回復するのはなぜだろう?

23 高圧コンデンサに付ける放電コイルには、どのような働きがあるの?

24 直列リアクトル(SR)は、なぜ6%が使われるの?

25 高圧コンデンサに直列リアクトルを入れるとなぜ定格電圧が上昇するの?

26 真空遮断器(VCB)の消弧原理はどのようになっているの?

電熱の疑問解決‼

27 誘電加熱は損失(誘電損)を利用している!

自動制御の疑問解決‼

28 複雑なブロック線図は分割して考える‼

 

第4章 法規

電気事業法・電気設備技術基準の疑問解決‼

1 変圧器はどのようにして電圧変動に対処しているのだろうか?

2 電気主任技術者を選任しないでも、認められることがあるのはなぜ?

3 電気事故が起こったとき、実際はどのように対処しているの?

4 混触防止板付変圧器は、どんなところに使うの?

5 6 600 V変圧器の絶縁耐力試験電圧は、なぜ10 350 Vを10分間加えるの?

6 絶縁抵抗の管理値はどういう理由で定められているの?

7 B 種接地抵抗許容値は、どのようにして決まるのだろうか?

施設管理の疑問解決‼

8 受変電設備のシステムは、どのようになっているの?

9 主遮断装置(CB 形・PF-S形)にはどのような違いがあるの?

10 電源に高調波が含まれると、どのような現象が起きるの?

11 なぜ、計器用変流器(CT)の二次側は開放してはならないの?

12 高圧引込みケーブル耐圧試験の試験用変圧器容量の求め方は?

13 ケーブルの絶縁耐力試験で補償リアクトルを使うのはなぜ?

14 地絡方向継電器は、どのようにして「もらい事故」を防いでいるの?

15 「日常巡視点検」では、五感を使って異状がないか観察する‼

16 油入変圧器の絶縁油劣化の判定は、どうすればいいの?

17 高圧コンデンサ(SC)の劣化診断は、どのようにすればいいの?

18 高圧CVケーブルの水トリー現象は、どのようにして発生するの?

19 過電流保護協調は、どのようなシステムになっているの?

20 接地工事は、どのようにして施工するの?

21 PCB処理問題への対処はどのようにしているの?

22 負荷率は、どのように管理するのかな?

23 需要率、負荷率を求める問題はどのように解けばいいの?

24 太陽光発電所の絡んだ電力量を求める問題の解き方は?(その1)

25 太陽光発電所の絡んだ電力量を求める問題の解き方は?(その2)

 

索引

関連書籍

  • イラストでわかる 電気管理技術者100の知恵

    イラストでわかる 電気管理技術者100の知恵

  • 電力コスト削減 現場の知恵

    電力コスト削減 現場の知恵

  • イラストでわかる 電気管理技術者100の知恵 part2

    イラストでわかる 電気管理技術者100の知恵 part2